「食いつきのいいドックフードってないかな…」
「うちの子、偏食ですぐに飽きちゃうんです…」
「グレインフリー(穀物不使用の)食事ってないかな?」
など、愛犬の食いつきがよいドックフードを探している飼い主さんは多いです。
そんなときは「モグワン」というドックフードがおすすめです。
- どんなドックフードなの?
- ドックフードの気に入っている点やデメリットは?
- 他社商品より優れている点って?
などを、このドックフードを愛用している「山井」さんにご紹介いただきました。
食いつきのよい健康的な食事をあげたい!と思う飼い主さんは、是非読んでみてくださいね!
プレミアムドッグフード『モグワン』
※以下の記事はあくまで個人の使用感ですので、商品の効能を示しているわけではありません。
「モグワン」ってどんなドックフード?

モグワンは75万人以上の愛犬家・愛猫家に選ばれた信頼のおけるドックフードです。
理想の食いつきを求めて開発されたため、うまみがギュッと凝縮されています。
人間が食べられるほど新鮮で上質なヒューマングレードの食材をたっぷり使用しています。
モグワンのドックフードの特徴は、
- ヒューマングレードの原材料を使用
- 動物性タンパク50%以上使用
- グレインフリー(穀物不使用)
- 着色料・香料不使用
- 全犬種・全ライフステージ対応
- 生サーモン配合で必須脂肪酸が豊富
- 子犬・小型犬でも食べやすい小粒
- 粒の真ん中に穴が開いており、飲み込んでしまっても安心
- 欧州ペットフード連合の厳しい基準をクリア
といった安心できるポイントがたくさんあることです。
タンパク源として、新鮮なチキン生肉と良質な生サーモンをたっぷり使用していることで、本来肉食寄りの犬にとって健康的な体作りに配慮しています。
また、サーモンには被毛や関節の維持に関わるオメガ3脂肪酸がたくさん含まれています。
ドックフードのメリットや気に入っているポイントはココ!

モグワンのドックフードがオススメできる点は、
「原材料の記載がきちんとしており、良質なタンパク質を使っていること」
があります。
犬は肉食寄りの雑食動物であるため、動物性タンパク質を必要とします。
モグワンは、原材料の50%以上がチキンと生サーモンという高タンパクなレシピを実現。
風味の良いチキンの香りが愛犬の食欲をそそります。
また、サーモンには被毛の健康や関節の維持をするDHA、EPAがたっぷり含まれているので、健康を考えたい愛犬にはぴったりの食事です。
涙やけ対策や毛並みがよくなったという声もありました。
他の類似商品より「モグワン」はどこがおすすめ?

ドッグフードにはいろいろな種類がありますが、モグワンが優れている点は、
「体によいのに、食いつきバツグン!」
と言うことだと思います。
食いつきを重視すると添加物の多いフードになってしまいやすく、かといって健康的な食事は食いつきがイマイチ…ということが多いですよね。
でも、モグワンならそんな心配は無用!
食いつきもよく、余計な成分も入っていないため、安心して毎日与えることができます。
このドックフードのデメリットは?

モグワンを使用していてのデメリットは、
- 店舗での販売がない
- 小粒のため大型犬は丸飲みしてしまう可能性がある
- 他のフードと比べて価格が高い
といったことがあります。
モグワンは店舗での販売がなく、通販でのみ購入が可能です。
ただ、デメリットではありますが、毎回重いドックフードを運ぶのは大変なので、自宅に届くということは楽チンで助かっています。
こんな飼い主さんやワンちゃんにおすすめしたい!

モグワンのドックフードは、
- いつものフードを食べなくなった…
- 子犬や小型犬で噛む力が弱い…
- 穀物アレルギーがある…
- 健康のことを考えたフードにしたい!
- シンプルで安全な食事をあげたい!
といったワンちゃんや飼い主さんにオススメできます。
モグワンは良質なチキンとサーモンを使用しているので、食いつきがとってもよいです。
また、モグワンに変更してから、毛並みがフワフワになった!涙やけが薄くなった!といった声もあります。
プレミアムドッグフード『モグワン』
愛犬の栄養バランスを考え、食いつきのよいドックフードを探している飼い主さんは、「モグワン」を使ってみてはいかがですか?
※病気で治療中の場合や療法食を与える必要がある場合には、主治医の先生にご確認ください。